1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 機能紹介:(お客様カルテ)Dカウンセラーneo連携

コラム

COLUMN

機能紹介:(お客様カルテ)Dカウンセラーneo連携

B-Luckお客様カルテ

お客様情報のデジタル化で
顧客ロイヤリティ・売上の向上をサポート

「お客様情報の管理を一元化したい」、「接客サービスの質を高めたい」、「購入履歴などのデータをマーケティング活動に活用したい」などの要望に対し、B-Luckスイートのお客様カルテは、お客様の情報をデジタル化することで、顧客ロイヤリティ・売り上げの向上をサポートします。

<図:お客様カルテの接客履歴、肌診断履歴>

■顧客情報や接客内容の管理をデジタル化することで、接客力・顧客満足度が向上されます
アレルギーや体質、既往症、お肌の悩みなど、お客様の様々な情報をデータ化し、その管理を一元化することで、より高い質の接客サービスを提供することが可能になり、接客標準化も実現します。他店でもその情報を参照することができるため、お客様はどの店舗でも同質の接客サービスを受けることでき、顧客満足度の向上につながります。


<図:DMリストの抽出条件の設定、結果出力画面>

■購入履歴などのデータからのDMリスト作成によりマーケティング活動を支援します
購入履歴や来店頻度などのデータからDMリストが自動的に作成されるため、より効率的なマーケティング活動が可能になります。お客様のニーズに合った商品案内や情報の提供ができるようになるため、顧客ロイヤルティの向上につながります。

お客様カルテ&Dカウンセラー連携

■『Dカウンセラーneo』とは
ドラッグストア、調剤薬局等の一般医薬品販売企業が短時間かつ効果的にカウンセリングするためのタブレット端末用アプリ。
Dカウンセラーneoについてはこちら

■『Dカウンセラーneo』と『お客様カルテ』の連携によるメリット

・『お客様カルテ』の会員情報データが『Dカウンセラーneo』へ取り込まれ、病態やアレルギーの情報を元にしたカウンセリングができます。
・『お客様カルテ』の導入企業各店の商品価格、商品在庫の有無等の商品情報データが『Dカウンセラーneo』へ取り込まれ、価格や在庫の情報を元にした商品選定ができます。
・『Dカウンセラーneo』での接客履歴データが『お客様カルテ』へ取り込まれ、接客した店舗、検索した症状、説明した商品等がタイムリーに共有できます。
・接客履歴は全店に共有されるので、他店へ来店された際も継続的なコミュニケーションが図れるとともに、その情報に基づいてDMを発送する等、マーケティングや営業推進に活用できます。

<図:会員カード読み取り>
接客時にお客様の会員カードを読み取ることで、Dカウンセラーneoにお客様カルテの情報が連携されます。

<図:禁忌除外条件(病態、アレルギー)の連携>
お客様カルテに保存されていたお客様のアレルギーや病態が自動的にDカウンセラーneoの禁忌除外条件として反映され、お客様のお体により合うお薬がおすすめできます。

<図:接客履歴の反映>
接客時におすすめした商品は、お客様カルテの接客履歴として保存され次回ご来店の際に活用することができます。

<図:価格、在庫有無、取扱有無の表示>
お客様カルテから店舗の在庫・商品マスタを連携し、Dカウンセラーneoで商品の価格、在庫有無、取扱有無が表示されます。

 

お問い合わせ先

株式会社 ブライセン
流通ソリューション部
TEL:03-6261-3612

お問い合わせ

関連記事